タイ宇宙機関GISTDAの副長官一行が来社し、意見交換を行いました
毎日、人や貨物が届けられる世界。 そんな当たり前を宇宙でも。
この国と、あなたの夢をのせて。
私たちは、繰り返し使うことができる再使用型ロケット「ASCA」(アスカ)を開発しています。さらには、誰もが宇宙にアクセスできる時代に必要とされる宇宙の玄関口である「宇宙港」、地球上を60分で移動できるP2P(高速2地点間輸送)、気軽な価格で手が届く宇宙旅行など、あらゆるファシリティやサービスにより新たな基幹産業を創出します。
つくりかたから、創る。
宇宙輸送で、実現すること。
タイ宇宙機関GISTDAの副長官一行が来社し、意見交換を行いました
GRIC2025にて代表畑田がセッションに登壇します
ハンガリー開催 HYPE WISE BUDAPESTにCBO嶋田が登壇します
第11回ロケット交流会のパネルディスカッションに代表畑田が登壇します
Sphear(スフィア)主催のイベントに当社基盤部部長の細國が登壇します
B Dash Camp 2025 Fall in Fukuokaに代表畑田が登壇します
「次世代型宇宙港」ワーキンググループの報告会を開催。高頻度な宇宙輸送を支える拠点としての宇宙港のコンセプト等を発表
ASTRO GATE株式会社と連携に関する覚書(MOU)を締結。スペースポートに関する技術面・事業面の検討を共同実施



