
Monthly
Report
最新の活動状況を動画とテキストでレポート。
Letara社とCAMUI型合成ゴム燃料ロケットエンジンの燃焼試験を実施
Letara社と協業し、HTPB合成ゴム燃料を用いたCAMUI型ハイブリッドロケットエンジンの燃焼試験を実施。 7秒間・推力5000Nの安定燃焼を確認し、人工衛星打上げ用エンジン開発に向けた技術的基盤を強化。 将来宇宙輸送システムとLetara、「CAMUI型合成ゴム燃料ロケットエンジン」の燃焼試験を共同実施。

Letara社とCAMUI型合成ゴム燃料ロケットエンジンの燃焼試験を実施
Letara社と協業し、HTPB合成ゴム燃料を用いたCAMUI型ハイブリッドロケットエンジンの燃焼試験を実施。 7秒間・推力5000Nの安定燃焼を確認し、人工衛星打上げ用エンジン開発に向けた技術的基盤を強化。 将来宇宙輸送システムとLetara、「CAMUI型合成ゴム燃料ロケットエンジン」の燃焼試験を共同実施。

米国大使館にてエンジン開発企業Ursa Major Technologies社と調印セレモニーを実施
ISCおよび米国子会社Sirius Technologiesは、米国のエンジン専業メーカーUM社と調印セレモニーを実施。 ASCA 1シリーズに向けたエンジンの追加調達および将来的なエンジンの共同検討を開始。日米協力による宇宙輸送産業の強化を目指す。 在日米国大使館にてエンジン開発企業Ursa Major Technologies社と調印セレモニーに出席。宇宙輸送産業における日米企業協力を促進。



日本初、民間宇宙スタートアップによる米国での垂直離着陸実験 「ASCA 1ミッション」を発表
2025年度内に米国で日本初の垂直離着陸型ロケット「ASCA 1ミッション」を実施予定と発表。 高頻度宇宙輸送実現に向けた重要技術の実証を迅速な開発体制で進める。 日本初となる民間宇宙スタートアップによる アメリカでのロケット垂直離着陸実験 「ASCA 1ミッション」を発表。

